さぬき市立神前小学校(さぬきしりつ かんざきしょうがっこう)は、香川県さぬき市寒川町神前にあった公立小学校。

沿革

  • 1872年(明治5年)8月 - 山崎薬師庵を仮校舎とした山崎小学校が開校。
  • 1887年(明治20年)4月 - 寒川郡神前村の現地点へ移転し、神前小学校に改称。
  • 1890年(明治23年)4月 - 神前村立神前尋常小学校に改称。
  • 1906年(明治39年)4月 - 高等科を併設し、神前尋常高等小学校に改称。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 神前国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 神前村立神前小学校に改称。
  • 1955年(昭和30年)7月 - 町村合併に伴い、寒川村立神前小学校に改称。
  • 1961年(昭和36年) - 寒川村が町制施行。寒川町立神前小学校に改称。
  • 1962年(昭和37年) - 校歌制定。
  • 1967年(昭和42年)8月 - 校旗制定。
  • 1995年(平成7年)10月 - 標準服を一部変更。校章バッジ制定。
  • 2002年(平成14年)4月 - 町合併・市制施行に伴い、さぬき市立神前小学校に改称。
  • 2019年(平成31年)3月31日 - 閉校。石田小学校と統合し、旧天王中学校跡地にさぬき市立寒川小学校が開校。

交通アクセス

  • 四国旅客鉄道(JR四国)神前駅下車。
  • さぬき市コミュニティバスも近くを通っているが、本数は少ない。

著名な出身者

  • 玉木雄一郎(衆議院議員、国民民主党代表)

関連項目

  • 香川県小学校一覧
  • さぬきピアラーニングハブ - 跡地利用計画

脚注

出典

外部リンク

  • 公式サイト(アーカイブ)

さぬき市立さぬき南小学校大学見学 香川薬学部

さぬき市立神前小学校 閉校 ファイナルアクセス

神宮前小学校完成予想図_P034K088 SHIBUYA CITY RECORD

神河町立神崎小学校

さぬき市立さぬき北小学校 施工実績 有限会社 藤岡総合設計