嶋土神社(しまつちじんじゃ)は、徳島県鳴門市瀬戸町大島田の島田島に鎮座する神社。

歴史

1651年(慶安4年)に創建。「阿波志」には「島土祠」とあり、別当寺は吉祥寺である。

祭神に埴安彦命を祀っており、地元では女性の守り神とされている。

祭神

  • 埴安彦命

交通

  • 神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北インターチェンジ」より車で約5分。
  • JR「鳴門駅」より車で約20分。

脚注

外部リンク

  • 嶋土神社 - 八百万の神

産土神社に行かれた方が体験した事 あなたとパワースポット・神社を繋げます☆『本来の自分に一致する』

島松神社 junkchem story

土津神社

島田神社 森の京都 京都の「森」総合案内サイト

厳島神社 (大土神社別社) 神戸市/兵庫県 Omairi(おまいり)