ハロルド・ロビンズHarold Robbins、1916年5月21日 - 1997年10月14日)はアメリカ合衆国の小説家。

日本語翻訳版の大半が「ハロルド・ロビンス」の名義で刊行されている。

逸話

ロビンズの長編小説『The Adventurers』(1966年、邦題『冒険者たち』上・下)を翻訳した落合信彦によると、ロビンズは作品の取材のためコロンビアのゲリラと2ヵ月間寝食を共にしたという。なお、本作の主人公はドミニカ共和国の外交官でプレイボーイであったポルフィリオ・ルビロサをモデルにしている。

邦訳された作品

  • 死の天使 (1965年) ハロルド・ロビンス 井上一夫訳 恒文社 1965
  • 大いなる野望〈上下〉ハロルド・ロビンス 井上 一夫訳 恒文社 1965
    • 「ネバダ・スミス」原作
  • 愛よいずこへ ハロルド・ロビンス 井上一夫訳 恒文社 1966
  • 冒険に賭ける男〈上下〉ハロルド・ロビンス 井上一夫訳 恒文社 1967 のち河出文庫
  • 後継者 ハロルド・ロビンス、 井上一夫訳 角川書店 (海外ベストセラー・シリーズ) 1971
  • 無頼の青春 ハロルド・ロビンス、 広瀬順弘訳 角川書店 1975
  • ザ・パイレーツ 略奪者 ハロルド・ロビンス ベストセラーズ 1975
  • 孤独な女 ハロルド・ロビンズ 井上一夫訳 ベストセラーズ(ワニの本―海外ベストセラーズ) 1977
  • ベッツィー ハロルド・ロビンス、 井上一夫訳 角川文庫 1978/4/1
  • 野望の街 ハロルド・ロビンス、 近藤紘一訳 文藝春秋 1978
  • 帝王の血 ハロルド・ロビンス、 井上一夫訳 日本経済新聞社| 1982/1/1
  • グッバイ・ジャネット ハロルド・ロビンス 、 井上一夫訳 講談社 1982/5/1
  • 野望の十字架 ハロルド・ロビンス 、 井上一夫訳 講談社 1983/8/1
  • キサナドゥ ハロルド・ロビンス 、 小林宏明訳 光文社 1985/11/1
  • 冒険者たち 上 野性の歌 ハロルド・ロビンス、 落合信彦訳 集英社文庫 2001/1/19
  • 冒険者たち 下 愛と情熱のはてに ハロルド・ロビンス 、 落合信彦訳 集英社文庫 2001/1/19

出典

外部リンク

  • Harold Robbins - Internet Book List(英語)
  • ハロルド・ロビンズ - IMDb(英語)

ハロルド・ロイド 映画ポップコーン

Images of ハロルド JapaneseClass.jp

하롤드 빈 (ハロルド=ビーン)

ハロルド

ハロッズのブランド一覧は?見所やフロアガイドも紹介! 世界トリップ