『もっともっと関西』(もっともっとかんさい)は、NHK大阪放送局が2006年4月3日から2007年11月1日まで放送されていた、情報番組。近畿(関西)ブロックで放送。通称及び略称は「ももかん」。
本稿では、2007年11月26日から2008年3月6日まで放送されたリニューアル版『もっともっと関西2!』についても記載する。
放送時間
- 毎週月曜日~木曜日 17:15 - 18:00
- 2006年度は金曜日も放送。
- 国会中継などがある場合は、番組が休止若しくは短縮になる場合があった。
- 祝日及び大相撲中継、高校野球(準々決勝まで)期間中は番組休止。
番組の歴史
それまで17時台は、ローカルニュース番組の『かんさいニュース1番』を放送していたが、『かんさいニュース1番』の生活情報などの部分を独立させた上で、更に内容を充実して放送した。
なおこの番組タイトルは、元々『かんさいニュース1番』の1コーナーのタイトルであった(その時代の内容は関西各局リレーニュース)。
2007年度は金曜日を廃枠とし、『テレビ de ぼやき川柳』と『GO!GO!KAN-POP』を編成、週4日の放送としてより生活情報色を強めた内容にリニューアルした。
更に11月1日、番組立ち上げ前から関わっていた、MCの濱中博久アナウンサーが卒業することが発表され、『もっともっと関西』としての放送も終了した。それと同時に、特別編成と大相撲による3週間の休止(3週間は異例の長さ)を挟み、秋鹿真人・近藤泰郎両アナウンサーを新メインとして迎え、タイトルも『もっともっと関西2!』に改めて再スタートした。
それまでは非公開だったが、『もっともっと関西2』になってからはBKプラザスタジオからの公開生放送を随時行った(自由見学。木曜のみ放送前に配布される整理券が必要)。新聞のテレビ欄には『ももかん2』として表記されていた。
この2度にわたるリニューアルにもかかわらず、結局2008年3月6日の放送を最後に終了した。
主なコーナー
- 以下は、1のもの。 2になり一部コーナーがリニューアルされた。
- もっともっとズーム
- 特集コーナー。曜日ごとにテーマを設けて、それに沿った内容で放送する。
- 月曜日…知って得するお役立ち情報(暮らしの中でのコツやアイデアを紹介)
- 火曜日…ももかん!ガンバリズム(関西で活躍する人をゲストに迎えて様々な話を聞く。2007年3月まで「ぐるっと関西おひるまえ」で放送されていた「関西ガンバリズム」の後継コーナー)
- 水曜日…あなたの身近な大モンダイ(最近のニュースや話題から、関心の高いものを取り上げ検証する)
- もっとまちかど探検隊(月・火)
- 中継コーナー。「かんさいニュース1番」と連動。
- 今すぐカンタン!もう一品(月・火)、家庭でカンタン!本格料理(木曜日)
- 料理コーナー。レシピは放送終了後に、番組ホームページ及び地上デジタル放送のデータ放送に掲載。
- もっとマイビデオ(月曜日)
- 視聴者からの投稿ビデオを紹介。映像取材部のカメラマンがアドバイスをする。
- ももかんお宝発見隊(水曜日)
- くじ引きで選ばれた関西各地に船本が出かけ、その場所の「お宝」を取材する。
- もっとお出かけ旅(木曜日)
- 週末お薦めの旅情報。
- 小曽根パパのもっと聴かせて(木曜日)
- 視聴者のリクエストによる小曽根のオルガン生演奏。
出演者
メインキャスター
- 濱中博久(アナウンサー、ももかん1)
- 秋鹿真人(アナウンサー、2007年11月26日~)
- 近藤泰郎(アナウンサー、2007年12月3日~)
- 秋鹿・近藤は隔週交替での出演。
サブキャスター
- 青井実(アナウンサー、2006年度)
- 船本由佳
- 辻内将人
コメンテーター
- これらのコメンテーターは週により出演しない場合があった。
- 海原さおり・しおり(月曜日)
- 三林京子(火曜日)
- 宮川大助・花子(水曜日、当初は花子のみの隔週出演で、その後病気療養から復帰した大助が加わり毎週の出演となった)
- 小曽根実(木曜日)
- 過去の出演
- 木村政雄(火曜日)
- 早坂好恵(水曜日)
- U.K.(水曜日・準レギュラー)
- 竹原信夫(水曜日・月一レギュラー)
- シェリー(隔週水曜日)
- 桂文珍(木曜日)
中継リポーター
- 高橋優子(2006年度。金曜日はスタジオサブキャスターを担当)
- 塩崎綾
料理コーナー
- 朝山くみ(木曜日アシスタント、2007年度)
- 朝山は2006年3月まで「お元気ですか日本列島」「かんさいニュース1番」を担当していた。1年間家庭の主婦として暮らしてからのテレビ復帰であった。
- 過去の出演
- 白井操(最終金曜日講師)
気象キャスター
- 天気ともっとマイビデオを担当。
- 水越祐一(気象予報士、「かんさいニュース1番」と兼任)
出来事
- 2006年12月27日…星野真里がゲスト出演し、インタビューしていたが、17:30に前触れなく佐田玄一郎内閣府特命担当大臣(規制改革担当・当時)の辞任会見が中継された。
外部リンク
- もっともっと関西2! - ウェイバックマシン(2008年3月7日アーカイブ分)




