エストルフーズは北海道函館市にかつて存在した海産物を販売する会社。

沿革

  • 1974年5月 個人商店として創業
  • 1992年10月 設立

会社概要

1974年5月に金沢正信が海産物販売の商店を創業する。当初は函館近海で獲れる魚介類の販売が主であったが、1989年1月にロシア・ユジノサハリンスクに営業所を開設し、ロシア産の海産物の販売を手がけるようになった。1992年10月に法人化し、1994年にはウラジオストクにも営業所を増設した。1999年にはアレクサンドロフスクに工場を建設し、水産品加工全般を製造開始した。2005年パラオに現地法人を開設してからは、パラオ産の各種素材を利用した化粧品・石鹸なども販売し、非食品部門の拡充を志向している。2009年1月29日の株主総会日以降に営業休止状態になっている。

海外営業所

  • ウラジオストク
  • ユジノサハリンスク

海外工場

  • 缶詰工場 アレクサンドロフスク
  • 冷凍工場 アイアン

外部リンク

  • エストルフーズ
  • 株式会社エストルフーズ

エスフーズ採用サイト 食肉を、もっと面白く。

S FOODS(エスフーズ)株主優待

ギャラリー|株式会社株式会社E・H・F(イーストヒルズファーム):北海道 酪農 牧場 明治オーガニック牛乳

エスフーズ株式会社 YouTube

S FOODS(エスフーズ)株主優待