下吉田(しもよしだ)は、愛知県新城市の地名。
地理
河川・池沼
- 黄柳川
- 新戸川
- 小阿寺川
交通
- 国道257号
- 愛知県道81号豊橋下吉田線
- 新東名高速道路
- 愛知県道442号鳳来佐久間線
施設
- 日吉神社
- 満光寺
- 上新戸砂防ダム
- 柿本城跡
- 道の駅鳳来三河三石
- 鳳来山吉田郵便局
- 多度神社
- 神明神社
- 阿寺小学校跡
- 阿寺MTB
歴史
地名の由来
沿革
- 2005年(平成17年)10月1日 - 南設楽郡鳳来町下吉田が合併により、新城市下吉田となる。
人口の変遷
国勢調査による人口および世帯数の推移。
脚注
WEB
書籍




