株式会社リド(英: Lide, Inc.)は、アニメやキャラクターの企画・制作を行っていた日本の企業。カドカワ株式会社の連結子会社。

概要

VTuberの急速な盛り上がりを背景に、VTuberを起用した番組やイベントを提供してきたドワンゴが今後のVTuber市場の世界的な成長を見据え、さらなる事業の拡大を図る目的で、ドワンゴ・KADOKAWA・カラー・インクストゥエンター・アソビシステムの5社の合弁により設立された。

リドでは、ドワンゴが持つ「VR技術・モーションキャプチャ技術」と、KADOKAWAが持つ「IP」、カラーが持つ「アニメ制作技術」、インクストゥエンターおよびアソビシステムが持つ「音楽クリエイターやアーティストのマネジメント力・プロデュース力」、そしてドワンゴを傘下に収めるカドカワグループ全体が持つ「エンタテインメント事業の総合力・ネットとリアルのメディアプラットフォーム」といった、それぞれの強みとノウハウを組み合わせ、VTuberのプロデュースと、バーチャルアニメの企画・制作を行う2つのビジネスを柱としたVTuber事業に取り組むとしている。

また、リドが手掛けるバーチャルアニメの第1弾として、2019年1月より、TOKYO MXにてアニメ『バーチャルさんはみている』を放送することも発表された。

2019年4月15日に解散が公示され、同年7月8日に清算結了した。

社名の由来

チェコ語で“人間”を示すリド(lidé)が語源。株式会社リドは、“現実や仮想を問わず表現する「人間」を「創造」する会社”を目指すとしている。

作品

テレビアニメ

  • バーチャルさんはみている(2019年)

脚注

外部リンク

  • 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2018年12月26日アーカイブ分)
  • アニメチャンネル by Lide, Inc. - YouTubeチャンネル
  • リド - Facebook(archive.is、2019年5月4日) - https://www.facebook.com/lide.inc

会社概要 株式会社RID

会員一覧 マンガアーカイブ機構

株式会社リードシステム 株式会社リードシステムは新しい技術で地球環境にやさしいシステムソリューションを世界的な視野で迅速に実現することで

会社案内 株式会社リード

株式会社RID