ヘスペリデス(古希: Ἑσπερίδες, Hesperides)は、ギリシア神話に登場する世界の西の果てにあるニンフたちである。「黄昏の娘たち」という意味。ヘスペリデスは複数形で、単数形はヘスペリス(古希: Ἑσπερίς, Hesperis)。
解説
ヘーシオドスの『神統記』では夜の女神・ニュクスが1人で生んだ娘たちとされるが、一般的にはアトラースの娘として知られ、プレイアデス、ヒュアデスがプレーイオネーとの娘たちとされるのに対し、ヘスペリデスはヘスペロスの娘であるヘスペリスとの間に生まれた娘たちであり、異母姉妹関係になる。
ヘスペリデスは世界の西の果てにある「ヘスペリデスの園」に住んでいる。その近くでは、父アトラースが天空を背負って立っている。「ヘスペリデスの園」にはヘーラーの果樹園があり、ヘスペリデスは果樹園に植えられた黄金のリンゴの木を世話して、明るい声で歌を歌っている。リンゴの木は、ゼウスとヘーラーの結婚の祝いとしてガイアが贈ったものである。しかし、ゼウスがこのリンゴを採っては恋の贈り物としてばらまいてしまうため、ゼウスの手が届かないように、アトラース山の頂にある果樹園にヘーラーが移し植えたとされる。
また、百の頭を持つ竜(または蛇)・ラードーンがリンゴの木の周りにぐるぐる巻き付き、番をしている。「ヘスペリデスの園」は、主にペルセウスのメドゥーサ退治の伝説、ヘーラクレースの11番目の功業の物語の舞台となった。ヘーラクレースが持ち帰った黄金のリンゴは、エウリュステウスが彼に返したため、アテーナーがヘーラクレースから受け取って再び元の場所に戻したという。ヘーラーの持ち物を本来の場所以外のどこに置くことも違法とされたからである。
ヘスペリデスのリスト
彼女たちは、3人あるいは4人、それ以上の7人ともいわれる。ウェルギリウスによる『アエネーイス』第4巻の注釈の中でセルウィウスは、ヘーシオドスによればヘスペリデスは夜の女神・ニュクスの娘たちであり、アイグレー(Aegle、輝き・明るい女)、エリュテイア(Erytheia、紅・赤い女)、牝牛の眼のヘスペレトゥーサ(ox-eyed Hesperethusa、夕焼け女)の3人姉妹で構成されるとしている。アポロドーロスは、ヘスペリデスは多くが日没に関係した名前を持ち、前述の3人姉妹の中のヘスペレトゥーサからヘスペリアー(Hesperia、夕方の女)へ名前を変更し、アレトゥーサ(Arethusa)を加えた4人の姉妹だと述べている。まったく異なる説として、リパラー(Lipara、柔らかい輝き)、クリューソテミス(Khrysothemis、黄金の掟)、アステロペー(Asterope、星の煌めき)、ヒュギエイア(Hygieia、健康)があり、さらにゴルゴーンがヘスペリデスの園に住んだとされることから、混同されてゴルゴーンのメドゥーサを加えるものもある。通常は3人の美しい姉妹として描かれる。
明らかになっているヘスペリデスたちの名前は下表参照。
- 3人説 - アイグレー、エリュテイア、ヘスペレトゥーサ(ヘーシオドスとウェルギリウス作『アエネーイス』についてのセルウィウスの註より)
- 3人説 - アイグレー、ヘスペリエー、アイリカー(ヒュギーヌスより)
- 3人説 - アイグレー、エリュテーイス、ヘスペレ(ペルガのアポロニウスより)
- 4人説 - リパラー、クリューソテミス、アステロペー、ヒュギエイア(カール・ケレーニイより)
- 4人説 - アイグレー、エリュテイア、ヘスペリアー、アレトゥーサ(アポロドーロスより)
- 4人説 - アイグレー、ヘスペリエー、メドゥーサ、アレトゥーサ(フルゲンティウスより)
- 7人説 - アイグレー、エリュテイア、アレトゥーサ、ヘスティア、ヘスペラ、ヘスペルーサ、ヘスペレイア(ペトルス・アピアヌスより)
系図
脚注
注釈
出典
参考文献
原典資料
- アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波書店〈岩波文庫〉、1979年。ISBN 978-4-00-321101-4。
二次資料
- コットレル, アーサー「ヘスペリデス(ヘスペリスたち)」『ビジュアル版世界の神話百科 - ギリシア・ローマ/ケルト/北欧』松村一男、蔵持不三也、米原まり子訳、原書房、1999年10月、129-130頁。ISBN 978-4-562-03249-5。
- エヴスリン, バーナード『ギリシア神話小事典』小林稔訳、社会評論社〈現代教養文庫 1000〉、1979年9月。ISBN 978-4-390-11000-6。
- グレーヴス, ロバート『ギリシア神話』 上、高杉一郎訳、紀伊國屋書店、1975年。ISBN 978-4-314-00020-8。
- グレーヴス, ロバート『ギリシア神話』 下、高杉一郎訳、紀伊國屋書店、1975年。ISBN 978-4-314-00097-0。
- ケレーニイ, カール『ギリシアの神話 - 神々の時代』高橋英夫訳、中央公論社、1974年4月。全国書誌番号:74002510、NCID BN02929520。
- ケレーニイ, カール『ギリシアの神話 - 英雄の時代』高橋英夫、植田兼義訳、中央公論社、1974年8月。全国書誌番号:74010981、NCID BN02276890。
- 女神大全制作委員会 編『女神大全』秀和システム〈萌え大全Vol.1〉、2009年5月。ISBN 978-4-7980-2226-0。
- 山室静『ギリシャ神話 付・北欧神話』社会思想社〈現代教養文庫 430〉、1984年。ISBN 978-4-390-10430-2。
- 吉田敦彦『ギリシア神話入門 - プロメテウスとオイディプスの謎を解く』角川学芸出版〈角川選書 393〉、2006年5月。ISBN 978-4-04-703393-1。
関連項目
- ヘーラクレース
- アトラース
- 黄金の林檎



![【楽天市場】[送料無料] フレッシュ ヘスペリデス グレープフルーツ edp sp 30ml [楽天海外直送]:HLINE INTERNATIONAL](https://shop.r10s.jp/hline-international/cabinet/strawberrynet/2023_02/img735045.jpg)