長田 直之(おさだ なおゆき、1973年7月19日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、キーボーディスト。東京都国分寺市出身。Radio Swing・Keno・CooRieの元メンバー。所属事務所はPeak A Soul 。garamonn名義でも活動している。

略歴

1994年
  • Radio Swingのメンバーとして活動を開始。
1997年
  • 4月18日:Radio Swingのメンバーとして、1stアルバム「ラジライダー」でセンチュリーレコード(ポニーキャニオン販売)よりCDデビュー。
1998年
  • Kenoを結成。同じくRadio Swingのメンバーだった田村直樹もメンバーに連ねている。
1999年
  • 5月21日、KenoのメンバーとしてMCAビクターから1枚目のシングル「Circle of Days」でメジャー・デビュー。
2000年
  • 1月1日にリリースしたフジテレビ系アニメ「HUNTER×HUNTER」のオープニング主題歌であるKenoの3rdシングル「おはよう。」がヒット。10万枚のセールスを記録する。
2001年
  • 2月:Keno解散。長田はその後、Peak A Soul に移籍し、作曲家・編曲家として活動。
2002年
  • 秋頃:rinoと音楽ユニットCooRieを結成。
2003年
  • 2月26日:CooRieのメンバーとして「大切な願い」でデビューし、楽曲提供・編曲家と並行し活動。その後も同ユニットのメンバーとして「流れ星☆」「未来へのMelody」などを手掛ける。同年12月末に脱退。
2004年以降

2004年にはNHK連続テレビ小説『てるてる家族』の挿入歌に使用された上原多香子の「ブルー・ライト・ヨコハマ」の編曲のほか、KinKi Kids、松浦亜弥、AKINA、MAX、山本紗也加、Pile、スフィア、南條愛乃などの楽曲の編曲を手掛け、現在は主に編曲家として活動。2013年には、CooRieのスプリットシングル「メグル」の編曲を担当。長田がCooRieのシングル収録楽曲の編曲を手掛けるのはyozuca*とCooRieのスプリット・シングルである「サクラサクミライコイユメ」に収録された「未来へのMelody」以来約9年7ヶ月ぶり(脱退後では初)。

提供作品

Keno在籍時の楽曲については

CooRie在籍時の楽曲については

なお、下記のCooRie表記は、長田が脱退後(2004年)以降の作品である。

作編曲

編曲

サウンドトラック

  • 首都高バトル
  • TVアニメ
    • 『王様ゲーム The Animation』(2017)
    • 『奴隷区 The Animation』(2018)
    • 『超可動ガール1/6』(2019)

脚注

出典

外部リンク

  • トキメーカーズ エンターテインメント 長田直之/garamonn
  • PEACETONE MUSIC 長田直之 Profile & Works

原田直之 JUNON TV

ピアニスト長田直子公式ホームページ

Yo-長田直之 Yo-Naoyuki Nagata

黒田直之 信長の野望新生 戦記

原田直之 JUNON TV