金子 芳樹(かねこ よしき、1957年(昭和32年 - )は、日本の政治学者。獨協大学外国語学部教授。専門は国際政治学、国際関係論、東南アジア政治。

略歴

1981年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1987年同大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。1992年慶應義塾大学法学博士(政治学)。

松阪大学政治経済学部専任講師、同助教、同教授を経て、2001年より獨協大学外国語学部教授。

2001年『マレーシアの政治とエスニシティ――華人政治と国民統合』で第13回アジア・太平洋賞特別賞を受賞。2011年10月から2013年6月までの間、アジア政経学会理事長を務めた。

著書

単著

  • 『マレーシアの政治とエスニシティ――華人政治と国民統合』(晃洋書房, 2001年)

共編著

  • (長谷川雄一)『現代の国際政治』(ミネルヴァ書房, 2014年)
  • (黒柳米司, 吉野文雄)『ASEANを知るための50章』(明石書店, 2015年)

脚注

外部リンク

  • 金子芳樹 - researchmap
  • 金子芳樹 - J-GLOBAL
  • 金子芳樹 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
  • 研究者総覧 - 獨協大学

11/21 金子大樹はタイ人と対戦 ボクシングモバイル

プロテスト 金子賢司オフィシャルブログ「在主平安」Powred by Ameba

リスクを取るから道が開ける。(ゲスト 金子 英樹氏第4回) YouTube

重ね煮アカデミー認定師範 金子 真樹子|note

12月MVPは金子大樹! ボクシングモバイル