登米市立米山東小学校(とめしりつ よねやまひがししょうがっこう)は、宮城県登米市米山町字桜岡にある公立小学校。

沿革

  • 2009年(平成21年)4月 - 旧・善王寺小学校と旧・桜岡小学校を統合し、開校。
  • 2011年(平成23年)3月 - 東日本大震災により校庭・体育館裏面等亀裂多数。
  • 2011年(平成23年)5月6日 - 東日本大震災により南三陸町立戸倉小・中学校が旧・善王寺小学校を仮校舎として使用開始。
  • 2012年(平成24年)3月31日 - 南三陸町立戸倉小・中学校が旧・善王寺小学校を仮校舎としての使用を終える。

学区

狐崎区、畑崎区、新田区、中埣区、鈴根区、江浪区、大又区、相ノ山区、今泉区、貝待井区、永沢区、森腰区、中新田区、朝来区、山吉田区、町吉田区

進学先中学校

公立中学校へ進学する場合

  • 登米市立米山中学校

関連項目

  • 宮城県小学校一覧

脚注

外部リンク

  • 登米市立米山東小学校

米山東小ブログ 登米市立米山東小学校

学校の紹介 登米市立米山東小学校

米山東小ブログ 登米市立米山東小学校

米山東小ブログ 登米市立米山東小学校

登米小ブログ 登米市立登米小学校