不倫法廷2』(ふりんほうてい2、原題:Body Chemistry IV: Full Exposure)は、1995年のアメリカ映画で、『Body Chemistry』シリーズの最終作。

ジム・ウィノースキーが監督を務めたが、それだけでなく裁判官役でカメオ出演した。

1994年公開の『インモラル女医』の続編となるエロティック・スリラー映画。1993年に公開された『不倫法廷』(Judicial Consent)とは、無関係である。

あらすじ

テレビプロデューサーのアラン・クレイを殺害した容疑にかけられていたクレア・アーチャー博士は、弁護士として若いが優秀なサイモン・ミッチェルを雇う。

裁判を進める中で、サイモンはクレアに誘惑され、彼女と深い関係になるが、パートナーの一人であるレーンのおかげで、彼女が有罪であることを知ることになる。クレアとの関係を断とうとするも、ときすでに遅く、事件の弁護も含めて事態は複雑化していく。

キャスト

  • クレア・アーチャー博士 - シャノン・トゥイード:美貌とその艶めかしい肉体で、男を虜にする心理学者
  • サイモン・ミッチェル - ラリー・ポインデクスター:若手の弁護士
  • フラン・シブレー - ステラ・スティーヴンス
  • アラン・クレイ - アンドリュー・スティーヴンス:テレビプロデューサー
  • フレディ・サマーズ - チック・ヴェネラ
  • デリック・リッチモンド - ラリー・マネッティ
  • ボブ・シブレー - フレッド・グロシンガー(Fred Holliday名義)
  • レーン・グッドウィン - マルタ・マーティン
  • シャーロット・サンダース - エレイン・ギフトス
  • エイミー・ミッチェル - Leslie Ryan
  • Hakawa判事 - マイケル・ポール・チャン
  • Faye Guetierez - Perla Walters
  • Hugh Miner - Brad Blaisdell
  • サンドラ - Melissa Brasselle
  • 裁判長 - Barbara K. Hill
  • 廷吏 - Merrifield Reed
  • Court Reporter - Kimberley Roberts
  • Goodnight Lawyer - Frederick Vial
  • 判事 - ジム・ウィノースキー

製作

ロジャー・コーマン傘下のConcorde-New Horizons社が製作し、ジム・ウィノースキーが監督を務めて、1994年11月に撮影された。ロジャー・コーマン自身は製作総指揮を務めた。

ショートタイトルは『Body Chemistry 4』。シャノン・トゥイードが殺人の罪に問われる美貌の心理学者クレア・アーチャー(第3作目ではシャリ・シャタックが演じた)を演じている。

公開

1995年にNew Horizons Home Video社によって、オリジナルビデオ作品としてリリースされた。

シリーズ

本作は、『Body Chemistry』シリーズ4部作のうちの最終作。

  1. 1990年:『最も危険な挑発(Body Chemistry)』
  2. 1992年:『ボディ・トーク(Body Chemistry II: Voice of a Stranger) 』
  3. 1994年:『インモラル女医(Point of Seduction: Body Chemistry III)』
  4. 1995年:『不倫法廷2(Body Chemistry 4: Full Exposure)』

出典

外部リンク

  • 不倫法廷2 - allcinema
  • Body Chemistry 4: Full Exposure - IMDb(英語)

<不倫相手の自宅へ>離婚するのに家を買うの?一緒になるつもりがない男と縁を切って新しい出会いを求めたのに…【第2話】 5ページ目 (5

浮気の第2の証拠が出現!? 結婚式から1ヶ月も経ってないのに…!!【不倫旦那と女を部屋に閉し?込めてみたらすこ?い事になった Vol.2

不倫法廷【字幕版】 [VHS]

浮気の第2の証拠が出現!? 結婚式から1ヶ月も経ってないのに…!!【不倫旦那と女を部屋に閉し?込めてみたらすこ?い事になった Vol.2

不倫法廷 by メルカリ